2017.06.17
「アーバンクリスタル九段下」は、3つの駅から徒歩圏内にあり、周辺には文化や歴史を感じる施設が点在しています。駅だけでなく、スーパー、銀行、レストラン、行政施設など、さまざまな施設が徒歩圏内に集まる、快適な住環境が魅力のマンションです。今回は、九段下にあるマンションの中でも、好立地のアーバンクリスタル九段下の周辺環境とその設備をご紹介するとともに、九段下エリアのマンション売却価格の相場についても解説します。
アーバンクリスタル九段下は便利で快適な好立地
3つの駅が徒歩圏内。多くのビジネスエリアにアクセス可能
アーバンクリスタル九段下の周辺には3つの駅があります。1つ目は、東京メトロ東西線九段下駅です。歩いて約2分になります。2つ目の東京メトロ半蔵門線神保町駅は歩いて約4分、3つ目のJR中央線飯田橋駅は歩いて約9分です。通勤や通学にも便利なほか、多くのエリアにアクセスしやすく、休日にはさまざまなスポットへ気軽に足を伸ばせるでしょう。
買い物もラクラク、グルメも堪能!
アーバンクリスタル九段下の周辺には、さまざまな種類の店があるので、買い物や食事にも不自由しないでしょう。コンビニやスーパーも徒歩圏内にあるほか、和食・イタリアン・中華など、さまざまなジャンルのお店がそろっています。また、郵便局や銀行、区役所や法務局などの施設も徒歩圏内にあり、毎日を快適に過ごすことのできる好立地な物件といえます。
緑が多い癒しスポットで休日を満喫♪
アーバンクリスタル九段下の魅力はまだほかにも…。マンションから少し歩いたところには、緑豊かな皇居があります。その周辺をゆっくりと歩くのは気持ちが良いものですし、皇居の中にある北の丸公園は、東京の真ん中にありながらも静かで落ち着ける空間が広がっています。桜や紅葉など、季節の移ろいを楽しめることも魅力で、ピクニックにもおすすめ。さらに北の丸公園内にある東京国立近代美術館は、国内でも有数の美術館です。日本画・洋画・水彩・彫刻のほか、工芸品などが展示されています。休日にゆっくりアートや文化を楽しみたい方には、最適のスポットといえるでしょう。
アーバンクリスタル九段下の設備をご紹介
光が差し込む明るいお部屋
アーバンクリスタル九段下は、東西に細長いつくりの12階建て、総戸数45戸のマンションです。優雅な雰囲気のエントランスからオートロックを通り抜けると、中央にエレベーターがあります。各フロアに2軒ずつ住戸が配置されているため、全室が角部屋となっています。間取りは1K~2LDK。角部屋のため光が十分に入り、室内は明るく爽やかな印象となっています。
収納力が抜群で過ごしやすい空間
各部屋には随所に「木」が使われ、温かみと落ち着きを感じる空間となっています。玄関には大きめのシューズボックスがあり、収納力も抜群。洗面室には大きな鏡が配置され、広々とした空間を感じさせてくれます。また、対面式のカウンターキッチン、食器や調理道具が収納できる吊り戸棚など、キッチンはコンパクトながら便利なつくりになっています。リビングにはデッドスペースを活かした棚も備え付けてあり、ちょっとした日常雑貨を収納するのに重宝するでしょう。
アーバンクリスタル九段下の価格相場と九段下のマンション価格相場
オフィス街であり、大学や専門学校などの施設も多いため、九段下には多くのマンションが建っています。九段下のマンション売却価格の相場は以下の通りです。
・ワンルーム ~約2,500万円
・1K、1DK ~約4,000万円
次にアーバンクリスタル九段下のマンション売却価格の相場を確認してみると約4,400万円となっています。九段下にあるマンション売却価格の相場と比較してみると、若干高めとなっています。周辺環境も良く生活しやすい点から、相場よりも高い価格となっているのでしょう。
おわりに
アーバンクリスタル九段下は、住環境に恵まれ、マンション内の設備も充実しており、快適な毎日を送るにふさわしい物件です。九段下のマンションの中でも駅から近く、生活圏内に施設や店舗が多いため、今後も相場より高い価格での取引が予想されます。アーバンクリスタル九段下や九段下周辺にあるマンションの売却をご検討中の方は、まずは不動産会社に相談してみてはいかがでしょうか。