2017.06.04
セレブタウンとして誰もが憧れる世田谷エリアは住宅街が多く、地域によって治安や雰囲気にも違いがあります。クレイシア世田谷野沢の周辺には、マンションを始めとした住宅、商業施設やオフィスなどが混在しています。ここでは、クレイシア世田谷野沢の周辺情報や、マンション売買価格についてご紹介していきましょう。
交通アクセスもよく緑が多い、豊かな住環境
最寄り駅は徒歩7分でアクセス良好
田園都市線駒沢大学駅・三軒茶屋駅の2駅を利用でき、駒沢大学駅からは徒歩7分。駒沢大学駅から大通りを通って学校・会社へ行くことができます。駅周辺には深夜まで営業しているスーパーやドラッグストア、ファミレス、衣料品を扱った店舗など充実しているので、一人暮らしの生活にはとても便利な環境です。駒沢公園まで徒歩圏内で移動できるので、休日の散歩にちょうど良い距離といえるでしょう。
2つの用途地域が混在している
クレイシア世田谷野沢の周辺は閑静な住宅街。どこを見渡しても低層住宅が目立ちます。これは、良好な住環境を守るため、建築物の高さを10~20m以下に制限した第一種低層住居専用地域だから。日用品を扱う商業地域やオフィスビルと、マンションなどの住宅が混在しており、駒沢大学駅周辺は2つの顔を併せ持つエリアといえるでしょう。
広々とした空間の中に充実した設備仕様が満載
安心の防犯体勢と便利な共用スペースが充実
犯罪を未然に防ぐための防犯カメラ、セールスや勧誘から逃れることができるオートロックシステム、室内設置のモニターホンが完備されています。さらに、24時間セキュリティALSOKの管理によって、一人暮らしの方でも安心して住むことができます。不在時でも荷物の受け取りができる、便利な宅配ボックスの設置、駐輪場やバイク置き場、敷地内ゴミ置き場も完備されています。外観はブラウン2色のタイル張りで落ち着きのある建物です。二重床工法で上階の足音や物音などが響きにくく、ペット飼育も可能な仕様となっています。
充実した設備仕様と余裕のある広い空間
ナチュラルカラーのフローリングが、お部屋を広く明るく演出しています。大きな柱がないため、1Kでも部屋を広く使うことができ、家具の配置にも困りません。使い勝手の良いクローゼットも便利です。
また、2口コンロ・グリル付のシステムキッチン搭載で、自炊派の方にはうれしい仕様です。お風呂・トイレ・洗面台は独立しており、ゆったりとしたスペースを確保しています。浴室乾燥機・温水洗浄暖房便座・エアコン・24時間換気機能・光ファイバー・インターネット対応、Wi-Fi設備も整っています。
クレイシア世田谷野沢と世田谷野沢にあるマンション売買価格の相場
抜群の住居環境を持つ世田谷野沢エリアのマンション売買価格は、どのくらいになっているのか調査してみました。中古平均価格は4,500万円前後ですが間取りによって相場も違ってきます。
・1K~1LDK 1,000~4,000万円
・1LDK ~4,000万円
・2K~2LDK 2,000~5,000万円
・3LDK 2,500~1億5,000万円
・4LDK 7,000~1億5,000万円
・5LDK ~1億円
以上のような結果でした。では、クレイシア世田谷野沢のマンション売買価格は一体どのくらいでしょうか。
1K 2,280~2,990万円
築浅マンションで外観状態も良いため、世田谷野沢エリアの平均相場よりも少し高めの売買価格となっています。新耐震基準や第1種低層住宅地域に隣接しているなどの条件も含まれるため高価格な相場となっています。
おわりに
世田谷野沢は住宅が多く、一戸建てやマンションが数多く立地しています。便利な交通網や教育環境、豊かな自然を兼ね備えた魅力的な住環境であるため、今後マンション需要が増え、物件購入を検討する人も多くなることが予想されます。おしゃれでスタイリッシュなクレイシア世田谷野沢や世田谷野沢にあるマンション物件の売却を考えている方は、高額価格での売却が見込めます。詳しい売買価格を検討したい場合は、不動産会社に相談してみてはいかがでしょうか。