2017.06.03
自然が多く活気にあふれた街・駒沢大学の中でも、好立地の場所に建つ、ガーラシティ駒沢大学。磁器質のタイルで造られたモダンな外観が特徴で、シングルの方におすすめできるスタジオタイプの部屋も用意されています。そんなガーラシティ駒沢大学の周辺環境と気になる設備、マンションの売買相場をご紹介します。
ガーラシティ駒沢大学周辺の環境をチェック!
マンション周辺の環境
ガーラシティ駒沢大学の周辺には、徒歩圏内にコンビニやスーパーマーケットなどの買い物に便利な店舗がそろっているため、毎日の買い物に苦労することはないでしょう。他にも駒沢オリンピック公園や呑川親水公園、駒沢緑泉公園など、駒沢大学エリアには自然豊かな公園がいくつかあり、いつでもゆっくりと自然を満喫することができます。休日に散歩やウォーキングを楽しめる環境があることで、心身共にリフレッシュできるでしょう。
また、閑静な住宅街を奥まで進んでいくと、カフェや雑貨屋がいくつかあり、隠れ家的なお店を発見する楽しみもあります。
また、駒沢オリンピック公園の反対側に位置する深沢エリアは、のどかで落ち着いた雰囲気が魅力。駒沢大学駅に近く高度総合医療施設として名高い東京医療センターがあることも、安心して暮らせるエリアとして人気の高い理由の一つです。
都心への利便性は?
最寄り駅は田園都市線桜新町駅で、ターミナル駅の渋谷駅まで10分前後でアクセスできます。田園都市線は半蔵門線や東武線と直通運転しており、渋谷駅でJR山手線や埼京線・湘南新宿ライン、副都心線、東急東横線、京王井の頭線に乗り換えることもできますので、都心へのアクセスは抜群です。また、桜新町駅周辺からバスを利用すれば、都立大学駅、成城学園前駅、目黒駅へアクセスすることもできます。ガーラシティ駒沢大学は国道246号線沿いに位置するため、車を使って都心へアクセスする際にも便利な立地です。
ガーラシティ駒沢大学のマンション設備
ガーラシティ駒沢大学は、1K・2DK・2LDKの間取りが用意されており、シングルからカップルにもおすすめの物件です。シングルの方にもうれしいバス・トイレ別仕様や広めのクローゼット・たっぷり入るシューズボックスなどの収納、使い勝手の良いシステムキッチンとなっているなど、暮らしやすさを重視したマンション設備となっています。駐輪スペースも完備されているため、自転車やバイクを置く場所に困ることもないでしょう。
1Kの間取りにも備わっているバルコニーは想像以上に広々としているため、洗濯物を干すだけではなく家庭菜園や食事スペースなど、自分のこだわり快適環境を作ることもできそうです。便利な機能としては、光ファイバーによるインターネットやBS・CS端子が付いているため、契約していればさまざまな番組を見ることができます。その他、話題の宅配ボックスやモニターが付いたオートロック機能など生活に便利な機能も完備されています。
ガーラシティ駒沢大学の売却価格はどのくらい?
ガーラシティ駒沢大学の売却価格と、駒沢大学周辺の売却相場はどうなっているのでしょう?まずは駒沢大学周辺の売却相場を見てみましょう。
・ワンルーム 約2,000万円~2,500万円
・1K~1DK 約2,000万円~4,000万円
・1LDK 約4,000万円~5,000万円
・2K~2LDK 約4,000万円~6,000万円
・3K~3LDK 約6,000万円~8,000万円
売却相場を見てみると、都心や人気のエリアと比べるとそこまで売却価格は高くないことが分かります。続いて、ガーラシティ駒沢大学の売却価格を見てみると、1Kで約2,000万円
となっており、ほぼ相場と同じくらいの売却価格といえるでしょう。
おわりに
ガーラシティ駒沢大学の周辺環境や設備、売却価格やエリア相場などをご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?エリア相場とはあまり変わらない売却価格となりましたが、駒沢大学エリアは近年住みやすさが注目されているエリアでもあるため、売却価格やエリア相場が高まる可能性も十分にあります。ガーラシティ駒沢大学の物件を所有している、もしくは駒沢大学エリアに同じような物件を所有していて、売却しようか悩んでいる方は、ぜひ売却を検討してみましょう。