2017.05.30
中央区にある日本橋エリアは、その名の通り日本橋川にかかる「日本橋」が有名で、江戸時代から商人や職人が多く、江戸の中心としてにぎわってきた街です。駅まで徒歩数分というアクセスの良さに加え、周辺エリアの利便性も高い、メインステージ日本橋小伝馬町のマンション売却情報についてご紹介します。
メインステージ日本橋小伝馬町の周辺環境の紹介
交通の利便性が高く生活しやすい街
日本橋のオフィス街にある東京メトロ日比谷線の小伝馬町駅は、千代田区と中央区の区境に近い場所にあり、マンションから徒歩2分です。他にもJR神田駅や都営浅草線の東日本橋駅など、徒歩10分圏内で3駅利用できます。複数路線の駅を利用できるアクセスの良さは、都心ならではといえるでしょう。近隣のオフィス街へのアクセスはもちろん、浅草や両国にも出掛けやすい場所にあるので、下町エリアで遊ぶこともできます。仕事とプライベート、どちらにとっても生活しやすい立地といえるでしょう。
オフィス街から一歩外れると下町情緒の風情あり
オフィス街がメインとなっているため、昼間は人通りが多いのですが、夜間は比較的静かです。歴史を感じさせる建物や問屋街などが立ち並ぶ一方で、本格的な多国籍料理やオーガニックを中心にしたレストラン・カフェも充実しています。最近ではマンションが増えてきていることもあって、スーパーやドラッグストア、コンビニなど暮らしに必要な店舗が増え、快適な生活環境が整ってきています。
学校が少ないので、子どもがいる世帯は若干住みにくいかもしれませんが、隅田川テラスや神田川、久松公園、十思公園などの水や緑に囲まれた環境も多く、憩いの場として人気を集めています。
メインステージ日本橋小伝馬町のマンション設備は?
安全を配慮した防犯設計で安心して暮らせる
オートロック・モニター付インターホン・宅配ボックス・防犯カメラ・エレベーターが完備されています。犯罪を未然に防ぐことができたり、悪徳セールスのリスクを回避できたりと、安心して暮らすための設備が多く備えられています。また、共用部分にカメラが設置されているので住民のマナー向上にもつながるでしょう。
洋風な外観とシンプルな空間の中には充実した設備機器
室内は、エアコン・バス・トイレ別・温水洗浄便座・室内洗濯機置き場・システムキッチン・ガスコンロ設置済みで、毎日の暮らしをより快適に過ごせる設備機器が整っています。
クローゼットやシューズボックスなどの収納設備も完備されていて、全居室フローリングで清潔感のあるシンプルな間取りとなっています。バルコニーからは都心の街を一望できる眺めの良さがあり、日あたりや風通しも良好で快適な部屋環境が維持できるでしょう。
敷地内には専用ゴミ置き場や駐輪場が設置されているおり、非常に便利です。
メインステージ日本橋小伝馬町と日本橋小伝馬町エリアのマンション相場は?
利便性が高く周辺環境も良い、メインステージ日本橋小伝馬町マンションの売却相場は以下のようになっています。
メインステージ日本橋小伝馬町の相場
・1K 1,800万円~2,200万円
日本橋小伝馬町エリアの相場
・1K 1,200万円~2,200万円
都心エリアである中央区日本橋のマンション価格相場(全ての間取りが対象)は平均3,200万円に対し、日本橋小伝馬町のマンション価格相場は平均5,300万円となっており、平均値だけで見るとかなりの差が見られます。
この理由として、小伝馬町が商業地域である点と、ビジネスマンや学生は駅から近いマンション物件を探す傾向にある点が挙げられます。都心にいながらも下町の風情を感じられる上に、食料や日用品の買い物に困ることがない生活の利便性などから、マンション査定価格が高くなりやすい環境といえるかもしれません。また、日本橋小伝馬町エリアでは高級マンションや一戸建ても増えつつあります。今後さらに価格が上昇する可能性は決して低くはないでしょう。
おわりに
日本橋小伝馬町周辺は観光地や商業施設が充実しており、徒歩圏内で下町情緒を垣間見ることができる、人気の住居エリアです。今後もさらなる発展やマンション増設が期待できます。
「メインステージ日本橋小伝馬町」や日本橋小伝馬町エリアのマンション購入をお考えの際は、不動産会社に問い合わせてみましょう。